|



facebook

|
 |
|
 |
地球の歴史が始まって以来、空と水と大地はそこに住まう生命を先導し、 その営みを支えてきました。
もちろん有史後も地球の胎動は変わることなく、豊かな森の養分をたくさん含んだ 土壌は河川によって運ばれ肥沃な大地を形成し、人々はその恩恵を受け食物を 採取、生産し、暮らしを営んできました。
農耕の歴史も自然によってもたらされる「炭」「草木灰」「木酢液」を利用した 自然の循環に逆らうことなく行ってきた歴史であり、自然と共存し、 生を分かち合ってきたたゆみない営みの歴史だといえます。
いつしか自然と人とのバランスは崩れていきます。
近年、環境問題の認識によりその風潮を問題視する動きが一般的に浸透して きつつありますが、未だ全ての問題を解決するといったどこかに偏らない 解決がなされているとは言い難いのが現状でしょう。
われわれの「食」をめぐる環境もそこから外れるものではありません。
私たちの子供、またその先の世代へ向けて、人と自然の在り方を、もう一度、 見直す必要があるのではないでしょうか。 |
 |

代表取締役社長
山口 秀樹 |
悠久の生命を保つ樹木、すなわち南九州の深山に神秘的に 生息する広葉樹郡があります。
この樹木の有効成分をバイオマス変換技術で抽出精製した ものが商品名「ネッカリッチ」であります。
ネッカリッチ株式会社はこの「ネッカリッチ」の有する有機酸と 微量要素を、農畜水産品の生産に活用することを研究開発し、 自然生態系の健康食品群の生産を実用化いたしました。
「ネッカリッチ粉剤」は農林水産省動物用医薬品の製造許可品 であり、安全性は国で保障されています。
木酢酸混合飼料「ネッカリッチ」および特殊肥料「サンネッカE」は動物用医薬品製造に準じて製造し、かつ施用されています。
これらを使用された生産品は今日の「安全」「安心」「美味しい」健康食品郡として食品市場にたゆみなく供給することができるようになりました。
ネッカリッチ株式会社はそのネッカリッチ食品群を精神誠意全国の有力販売店にお届けすることを信条とし、使命を果たすべく頑張っております。
今日まで国や大学研究機関の諸先生方のご指導と食品販売店の御力添えをいただきましたが、さらに今後もその理念を 「ネッカリッチ村」の名にて「ネッカリッチ農法」の展開をいたしく存じますので、何卒旧倍の御鞭撻を伏して、お願い申し上げる次第でございます。 |
|
|
|